空のとびかたプロジェクトでは、2018年3月までにYOUTUBEなどの動画サイトで公開予定の映画『アスペですが、なにか?』の出演/制作協力者を求めています。下記【1】~【3】の詳細をご確認の上、興味のある方はぜひ連絡をください!
【1】映画ミニバージョンを視聴する
・まずは映画の内容を知って下さい。
【2】映画の内容について
・映画は活動代表である来未炳吾個人の自主制作映画です。
・映画タイトルは『アスペですが、なにか?』です。決定です。
・映像内容は車載映像を主とした旅パート映像と、別撮りのインタビュー映像で構成されています。
・発達障害と改正障害者雇用促進法に関する「今の声」を、映像に残すことを目的とした映画です。
【3】出演/制作協力について(共通)
・出演/制作協力に関して、雇用/労働/委託などの法的な契約を締結することはありません。
・協力費はありません。無償協力とご認識ください。
・映画の制作期間は2017年9月末までとします。(10月1日の時点で映画が完成している状態にしたいです)
・映像は先にYOUTUBEで公開した後、数か月後にニコニコ動画でも公開する予定です。
・一般公開前に、限定公開による試写会期間を設けます。
・連絡用にTwitterかfacebookのアカウント、どちらか作成していただきます。(持っていない方)
【4】出演協力について
・ネット上で出演意思の確認をした後、実際にリアルでお会いした上で収録を行います。
・収録日や収録場所は相談して決めます。できるだけ要望に沿います。
・収録場所は、東京都内の山手線沿いエリアで決めます。(飲食店や公園などが候補です)
・映像は顔出しです。名前は「出演者名」で登場していただきます。(出演者名はご自身で決めていただき、本名であるか否かは問いません)
・衣装代や飲食費、交通費など、収録に関して発生するあらゆる費用のご負担はできかねます。自費でお願いしますm(_ _)m
・公開した動画の削除には応じられない、対価を要求しないなど、約束事に関する書類にサインをしていただきます。(サインは出演者名のみで結構です)
・心無い言葉のコメントや、否定的な感想が付く場合があるなど、ネットに関する簡単な常識度チェックをさせていただきます。
【5】制作協力について
・主にネット上でやりとりをし、制作した素材をアップローダーや添付機能を用いて提供していただきます。
・クレジット名を決めていただきます。
・衣装代や飲食費、交通費など、制作に関して発生するあらゆる費用のご負担はできかねます。自費でお願いしますm(_ _)m
・公開した動画の削除には応じられない、対価を要求しないなど、約束事に関する書類にサインをしていただきます。(サインはクレジット名のみで結構です)
・心無い言葉や否定的な感想が付く場合があるなど、ネットに関する簡単な常識度チェックをさせていただきます。
【6】現在の協力者募集枠
※6/13時点。変化あり次第更新
インタビュー出演
「ロング出演」と「ショート出演」に分かれています。質問内容は変わる可能性もあります。
ロング出演
・発達障害診断済み枠:2名枠 ⇒ 後1名募集中
・発達障害グレーゾーン枠:2名枠 ⇒ 後1名募集中
・定型発達枠:2名枠 ⇒ 後1名募集中
ロング出演では、下記のテーマについて出演者様の個人的なご意見を語っていただきます。それぞれ1分~3分程度の場面を想定しています。診断状況問わず、ロング出演者共通です。
・自分と発達障害とのこれまでの関わり
・発達障害に関するエピソードで、嬉しかったこと、困ったこと、嫌だったことをそれぞれ1つずつ
・自由に語る
さらに、クレジット内にも写真で登場していただきます。
ショート出演
・大量募集:出演希望者は空のとびかたプロジェクトのイベントをチェック
一言で回答するだけの役割で数秒ほど出演していただきます。空のとびかたプロジェクトのイベントやオフ会時に撮影を行い、参加者に出演を呼びかけます。個別の出演申し出はお受けしておりません。
一言回答は下記のような質問を想定しています。
・発達障害者手帳はあった方がいいと思う?
・発達障害という診断は、社会に必要だと思う?
・発達障害と聞いて最初に連想することはなに?
などなど
映像編集
・現在は募集しておりません。
画像素材
・マスコットイメージ・・・現在は募集しておりません。
・テキスト関係(テロップやキャプション等)・・・現在は募集しておりません。
・解説画像関係・・・現在は募集しておりません。
音楽素材
・BGM・・・現在は募集しておりません。
・効果音・・・現在は募集しておりません。
・テーマソング・・・現在は募集しておりません。
翻訳(英語版)
・検討中
【7】申し込み/お問い合わせ
空のとびかたプロジェクトのTwitterかFacebookアカウントからメッセージを送っていただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・Twitter:https://twitter.com/soratobiproject
・Facebook:https://www.facebook.com/soratobiproject/
・お問い合わせ:■ お問合せフォーム ■ - 空のとびかたプロジェクト